
243: 名も無き冒険者 2017/09/01(金) 21:46:15.66
縄跳びってよく聞くけどどんなんなのかちょっと気になる
244: 名も無き冒険者 2017/09/01(金) 21:48:23.61
>>243
ドラネスの一番最初に実装されたシードラゴンのとあるギミックでは
8人PTで、時計の並びのような台座が8個あって
特定のタイミングでそれぞれ全員が違う台座にのらないといけない
同じ台座に2人以上のったり、誰か一人でも台座に乗らない状態になると
PT全員強制全滅、復活も不可でクリア即失敗
ドラネスの一番最初に実装されたシードラゴンのとあるギミックでは
8人PTで、時計の並びのような台座が8個あって
特定のタイミングでそれぞれ全員が違う台座にのらないといけない
同じ台座に2人以上のったり、誰か一人でも台座に乗らない状態になると
PT全員強制全滅、復活も不可でクリア即失敗
247: 名も無き冒険者 2017/09/01(金) 21:49:36.13
>>244
北朝鮮のマスゲーム思い出した
北朝鮮のマスゲーム思い出した
258: 名も無き冒険者 2017/09/01(金) 21:58:08.40
>>247
それだ!
それだ!
245: 名も無き冒険者 2017/09/01(金) 21:49:08.26
(´・ω・`)他人のミスをまったくフォローできないから失敗するたびに全員の精神が崩壊していく
235: 名も無き冒険者 2017/09/01(金) 21:33:37.37
暗記即死ゲーはドラネスで卒業した。
ドラネスはまだアクションゲーだから許せる部分が有ったが、MMOで大縄跳び即死ゲーやろうとは思わん。
ドラネスはまだアクションゲーだから許せる部分が有ったが、MMOで大縄跳び即死ゲーやろうとは思わん。
240: 名も無き冒険者 2017/09/01(金) 21:44:13.55
ドラネスは大縄跳び8人全滅ゲーだったからどんどん先細っていったわ
ボスのパターンチェンジで強制バフ剥がしとかイライラマックスだった
ボスのパターンチェンジで強制バフ剥がしとかイライラマックスだった
268: 名も無き冒険者 2017/09/01(金) 22:11:21.14
ドラネスはbotが振ってくるし大縄飛びだったけど全体的に見れば良いゲームだった
エンドコンテンツ攻略に廃でも数ヵ月かかるようなゲームだけど人多かったし
重課金に走りすぎて終わったけど
エンドコンテンツ攻略に廃でも数ヵ月かかるようなゲームだけど人多かったし
重課金に走りすぎて終わったけど
289: 名も無き冒険者 2017/09/01(金) 22:42:03.24
ドラネスくんは超高難度ボス討伐で賞金が出るってのに運営のキャラが過剰強化成功して賞金掻っ攫う出来レースだったってのを忘れてはいけない
ついでにそのキャラのハヌホメはアラド戦記でもバケモンみたいなステータスでPvP無双、そして運営バレした事で賞金はうやむやになって東日本大震災に募金()だったかww
個人的に史上最低のゲームだよ
ついでにそのキャラのハヌホメはアラド戦記でもバケモンみたいなステータスでPvP無双、そして運営バレした事で賞金はうやむやになって東日本大震災に募金()だったかww
個人的に史上最低のゲームだよ
248: 名も無き冒険者 2017/09/01(金) 21:50:00.02
大地生存階だけなくしてください
5人あつまらなくてもいきたいんです
5人あつまらなくてもいきたいんです
249: 名も無き冒険者 2017/09/01(金) 21:51:17.21
ほかには突然音ゲーが始まって
上から降ってくる十字キーをぴったりのタイミングで押すんだが
誰か一人一回でもミスったらPT全滅即失敗
こういうのが大縄跳び
上から降ってくる十字キーをぴったりのタイミングで押すんだが
誰か一人一回でもミスったらPT全滅即失敗
こういうのが大縄跳び
251: 名も無き冒険者 2017/09/01(金) 21:52:45.88
そう考えると時間の生存階で落ちるの以外は大抵フォローできるね
252: 名も無き冒険者 2017/09/01(金) 21:54:33.12
キャラをキチガイみたいに強くし過ぎた結果そういうワンミス即死でしかバランスとれなくなるんだよな
初見全滅必至の糞ギミックとか要らんからステータスの殴り合いで楽しませんかいと
初見全滅必至の糞ギミックとか要らんからステータスの殴り合いで楽しませんかいと
253: 名も無き冒険者 2017/09/01(金) 21:55:24.53
そしておお縄跳びゲーは入場券を作るのにすごいめんどくさい(複数のダンジョンクリア要求)上に
週に2回までしか挑戦できないので
誰かのせいで失敗するとそいつにリンチがはじまるわけです
これはどれだけ仲良くても高確率でおきる
お前のせいで失敗したんだよカスが死ねよボケってね
週に2回までしか挑戦できないので
誰かのせいで失敗するとそいつにリンチがはじまるわけです
これはどれだけ仲良くても高確率でおきる
お前のせいで失敗したんだよカスが死ねよボケってね
256: 名も無き冒険者 2017/09/01(金) 21:57:15.69
14でえげつなかったのはミスした自分が死んで足引っ張るんじゃなくて
自分がミスるとミスしてない他人が死んで自分だけ生き残るっていう奴
自分がミスるとミスしてない他人が死んで自分だけ生き残るっていう奴
257: 名も無き冒険者 2017/09/01(金) 21:57:17.45
TOSは大縄跳び要素は大地の生存階だけだからな。
それも基本生きてりゃいいだけだから、回線落ち以外失敗は基本無いし。
誰か回線落ちしたら一時停止可能にして、現地から復帰可能なシステムをクレ・・・。
それも基本生きてりゃいいだけだから、回線落ち以外失敗は基本無いし。
誰か回線落ちしたら一時停止可能にして、現地から復帰可能なシステムをクレ・・・。
259: 名も無き冒険者 2017/09/01(金) 22:00:00.79
ToSってそういう所はぬるくていいとは思うわ
260: 名も無き冒険者 2017/09/01(金) 22:02:32.72
ギミックで難しくしてもいいのはソロコンテンツだけ、何処まで行っても自己責任だし
チームで失敗すりゃまず他者に責任を負わせにかかるのは対人でもIDでもFPSでも
同じだからな
チームで失敗すりゃまず他者に責任を負わせにかかるのは対人でもIDでもFPSでも
同じだからな
261: 名も無き冒険者 2017/09/01(金) 22:03:41.92
人もゆるい人多くてそこは好きだったわ
262: 名も無き冒険者 2017/09/01(金) 22:05:00.21
だからといって強さに関係なく時間だけかかる大地の塔は勘弁しろって話になるんだなw
267: 名も無き冒険者 2017/09/01(金) 22:09:52.49
>>262
無駄に待つだけって何もおもろないやん?
それなら中ボスラッシュ階みたいにして、10体討伐でクリア、10体倒しても追加で湧いて、
それも倒しまくって数稼げばシルバーもちょいと旨い。みたいなバランスなら楽しみも有ると言うのに、開発が頭弱すぎる。
無駄に待つだけって何もおもろないやん?
それなら中ボスラッシュ階みたいにして、10体討伐でクリア、10体倒しても追加で湧いて、
それも倒しまくって数稼げばシルバーもちょいと旨い。みたいなバランスなら楽しみも有ると言うのに、開発が頭弱すぎる。
263: 名も無き冒険者 2017/09/01(金) 22:05:50.48
MMOでは狩りとかで他人の足引っ張って、ごめんね引退みたいなやつ結構いるからな
tosから逃がすな
tosから逃がすな
264: 名も無き冒険者 2017/09/01(金) 22:06:15.21
大縄跳び要素は無いし武器光ってないor超越して無い奴はPTくんなとか言ってる奴も
ここでオラついてるだけでゲーム内にはいねぇからなw
ここでオラついてるだけでゲーム内にはいねぇからなw
265: 名も無き冒険者 2017/09/01(金) 22:06:22.55
強力な装備のためならこんなクソみたいなコンテンツでもやれよっていうIMC
266: 名も無き冒険者 2017/09/01(金) 22:09:05.25
普段落ちねえのにソルミキのカウント階で落ちまくって責任感じてたっぽい奴は引退してたな・・・………
別に気にしてねえのに可哀想に
これに限らんけど連帯責任系は真面目なやつは辛いシステムだは
別に気にしてねえのに可哀想に
これに限らんけど連帯責任系は真面目なやつは辛いシステムだは
271: 名も無き冒険者 2017/09/01(金) 22:12:13.10
生存階で敵倒せばオーラがたまって200になればすぐ次の階にいけるとかならまだいいのにね
274: 名も無き冒険者 2017/09/01(金) 22:16:20.98
ToSはあり得ん程底が浅いからゲーム性に期待するのは無駄
1年経っても少し強いmobがやってくるのが
しょーもないノックバックハメみたいなのしかないんだからもう引き出しがない
1年経っても少し強いmobがやってくるのが
しょーもないノックバックハメみたいなのしかないんだからもう引き出しがない
280: 名も無き冒険者 2017/09/01(金) 22:21:54.93
逆にToSって一部のボス除いてパターン性が皆無だから
ボスがガイジムーブしまくりでその対策が瞬殺のみ
まじでクソゲーってレベルじゃねぇぞw
ボスがガイジムーブしまくりでその対策が瞬殺のみ
まじでクソゲーってレベルじゃねぇぞw
270: 名も無き冒険者 2017/09/01(金) 22:11:32.94
大地に必要だったのはそれこそ、新しく入る予定のチャレンジモードだったんじゃねーの?
雑魚→ボス→クリアor次の階へ
ギミックとかまじいらんやろ
雑魚→ボス→クリアor次の階へ
ギミックとかまじいらんやろ
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame2/1503454281/
【スポンサードリンク】
コメント欄にようこそ。
コメント一覧
ギミック有り → 大縄跳びクソゲー
どうしろと?
コメントする